ムラサキツバメの幼虫

ムラサキツバメの幼虫を見る為、マテバシイの幼木がたくさんある場所へ行ってみました。幼虫は新芽を丸めて巣を作ります。幼虫は体からアリの好む液体を出すので、アリの姿が見つかれば幼虫は簡単に見つかります。たくさんの幼虫がいたので、いくつか巣の中を覗いてみました。すると、終令幼虫1頭に約30頭のアリが群がっていました。若令幼虫でも2頭、幼虫が大きくなるにつれてアリの数も増えてゆきます。幼虫1頭の体から30頭のアリに与える液体を賄えるなんでびっくりします。どの幼虫にもたくさんアリが群がるのですから、天敵から身を守るのは容易な気もしますが、自然界はそんなに甘くないのでしょう。幼虫とアリの関係、不思議です。
ムラサキツバメの幼虫_b0135573_18483172.jpg

丸まった新芽
ムラサキツバメの幼虫_b0135573_18484816.jpg

幼虫の姿がしっかり隠れるほど頑丈に葉を巻いて巣を作ります
ムラサキツバメの幼虫_b0135573_1849693.jpg
ムラサキツバメの幼虫_b0135573_18492123.jpg

中には、外から見えている幼虫もいます
ムラサキツバメの幼虫_b0135573_18493896.jpg

巣を覗くとアリ達は一斉に散ってしまいます
ムラサキツバメの幼虫_b0135573_1850288.jpg
ムラサキツバメの幼虫_b0135573_18501624.jpg
ムラサキツバメの幼虫_b0135573_1850354.jpg

アリたち、何の相談でしょう?
ムラサキツバメの幼虫_b0135573_1851961.jpg

幼虫にもらった液体でお腹が膨らんでいるのでしょうか?
ムラサキツバメの幼虫_b0135573_18512379.jpg

幼虫のおしり
液体を出す穴があります
ムラサキツバメの幼虫_b0135573_18513834.jpg

幼虫の頭
顔はどこ?026.gif
ムラサキツバメの幼虫_b0135573_18515013.jpg

顔は下からのぞくと見えます
どう?意外な顔でしょう?045.gif
ムラサキツバメの幼虫_b0135573_1852576.jpg


by mmerian | 2010-04-26 19:17 | | Comments(4)
Commented by カトカラおんつぁん at 2010-04-27 20:20 x
前にも書いたことがあるのに、この幼虫の写真を見たら書かずには居られなくなる私です。
きっと、この感覚が東北に住んでいないと分かりにくいかと思います。温暖化と言っても、この蝶がみちのくまで北上してくる迄この世に生きていられるかどうか。
Commented by clossiana at 2010-04-27 21:01
ムラツの幼虫をこの時期に見たことはありません。昨年の9月に見たときは同じように沢山の蟻に囲まれていました。アカタテハといい、ムラツといい、巣を見つけると、どうしても開いてみたくなりますね。ところで幼虫が私の見たものよりも、透き通っているように思えます。季節の違いかな?
Commented by mmerian at 2010-04-27 22:11
カトさま、ムラサキツバメの集団越冬を観察すると益々ファンになるかもですよ
普通種だけれど、好きなチョウです(^^)
Commented by mmerian at 2010-04-27 22:14
clossianaさん、ムラツの幼虫ってきれいですよね
透き通っている・・・
そちらと違うのでしょうか?
ありんこ(多分アミメアリ)の数が知りたくて、つい覗いてしまいました
line

南国・宮崎の蝶を中心とした、のんびりmamaブログです。


by mmerian
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31