クロボシセセリの卵

今年の夏、宮崎にやってきたクロボシセセリの卵
クロボシセセリの卵_b0135573_18312162.jpg

寒さで孵化できなかった卵は、黒ずんでいます
穴あきも多く、寄生されているものも多そうです
クロボシセセリの卵_b0135573_18325330.jpg


クロボシセセリの卵_b0135573_18331631.jpg



ところで


鬼の洗濯岩の上のガイコツくん


なにを考えているのかな?026.gif


クロボシセセリの卵_b0135573_1833447.jpg

・・・・最近、岩の模様にはまっていま~す023.gif

by mmerian | 2011-01-08 18:45 | | Comments(5)
Commented by K.M at 2011-01-09 08:34 x
ありゃー 顕微鏡に興味がいって、岩石の模様に興味が行って…
長石、石英、白雲母、黒雲母…の地学の世界へいっちゃうのかなぁ。
Commented by カトカラおんつぁん at 2011-01-09 08:37 x
クロボシセセリの卵もきれいに大きく写ってますね。最新のカメラの威力でしょうか。

岩の模様、面白いのがありますよね。水石会などと言う集まりがうちの町にもありまして、町の文化祭の時などに展示してあるのを見たことがあります。

石から何をイマジネーションするかでまるで別な見方ができるのが面白いと思っています。

これから、アップされてくるんでしょうね。コメといっしょに楽しみです。
Commented by mmerian at 2011-01-09 19:50
K.Mさん
ハイ、日南海岸の岩石には、トムソーヤからフセインまでいてはりますよ。
化石も見つけられるし、面白い場所です。
でも、カメラを落とさないように要注意です。
(2回、破損歴あり)
Commented by mmerian at 2011-01-09 19:52
カトさま
石画像採集に行きたくて、潮見表を毎日チェックしています。
石の模様、メチャ面白いですよ(^^)
Commented by カトカラおんつぁん at 2011-01-10 08:37 x
石の模様が面白いと言うよりも、石の模様からいろんなことを想像出来る脳内変換能力の高さのなせるわざだと思いますね。

頭蓋骨開けたら,きっとしわやひだが変わった模様をしているんじゃないかと想像しちゃいました。
line

南国・宮崎の蝶を中心とした、のんびりmamaブログです。


by mmerian
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31