「日本動物図鑑」

古書「日本動物図鑑」(北隆館)が届きました。
昭和2年発行。当時価格15円。
前書きを読むと、日本で初めての生物大図鑑のようで、当時の生物学の世界を垣間見ることが出来ます。例えば・・・
・近年非常に減少した、かはうそ。
・てうせんおほかみは、北海道まで分布。
・ときは明治維新までは多く、今は全く姿をみず。(この時期にすでに少ないとは、意外や意外!)
・稲の有名な害虫であるいちもぢせせり、幼虫ハはまぐり虫トモイフ。
・おほむらさきは、幼虫ハ竹ノ葉ヲ食フトイフ。(まだ、国蝶でないよね~。)
・めすぐろへうもん、みどりへうもんはイチゴノ葉ヲ食ス。
・ひめあかたてははいらくさ・あざみ・じんま等ヲ食ス。
・さなえもどき・・・(どんなトンボ?すでにこの頃、モドキは使用されているのね~。)
・みちしるべ(みちしるべ科)別名はんめうとも云う。
読みながら、ひょっとして、ヒョウモン類の食べる野イチゴが存在していたりして・・なんて空想するのも楽しいし、記載のない種や、古い名前を知るのも面白く感じられます。
この本、どなたが昔愛用した本かは計りしれませんが、節足動物昆虫目のページだけ汚れてシミが多く、チョウの名前の上に○×がついていて、ギンイチモンジセセリのところに「いくらでもいる。」とか、むらさきしじみに「女学校にいる。」なんて書き込みがあります。
どうやら巡り巡って、また虫好きの持ち主の本になったようです。
 
「日本動物図鑑」_b0135573_2165346.jpg


by mmerian | 2011-09-16 21:54 | 書籍 | Comments(4)
Commented by コケ at 2011-09-16 21:53 x
おお。
こっちの方が状態がよさそうですね!

さて
背表紙には何種類の生き物が描かれているでせう?

うつくしひでざいんなり。
Commented by mmerian at 2011-09-16 22:42
コケさま

KY君が数えたら、6種だったけれど、正解?

2冊目も注文しました。
最安値が600円台でしたが、心配だったので、次の最安値でぽちっとしました。
Commented by カトカラおんつぁん at 2011-09-21 06:30 x
こんな美品でも古書なのですか。しかも驚きの価格ですね。
以前なら私も本棚に並べたくなる逸品ですが、地震後は本棚もばらして処分したので、もう図鑑や本類は買い込まないことに決めました。
中身も興味深いですが、本そのものにもオーラが出ていますね。
Commented by mmerian at 2011-09-21 23:05
カトさま
うちの本棚、すでに満杯です。
地震の時、心配です。
我が家もそろそろ整理が必要になりそうです。
line

南国・宮崎の蝶を中心とした、のんびりmamaブログです。


by mmerian
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31