授賞式とムラサキツバメ

宮崎県立博物館友の会主崔のネイチャーフォト展の授賞式に行ってきました
子どもたちが喜んでくれそうな虫の写真を3枚選んで出展
そのうちの1点が人気投票で賞を獲りました
写真展に出すのは初めてのことなので少しドキドキしました
授賞式とムラサキツバメ_b0135573_21462567.jpg



授賞式とムラサキツバメ_b0135573_21464097.jpg




授賞式とムラサキツバメ_b0135573_2147154.jpg



賞を頂いた作品 「ひそひそ話」
地味な写真ですが、皆さんからムラサキツバメの表情がいいと言っていただきました
授賞式とムラサキツバメ_b0135573_21471744.jpg


「やあ!バイキンマン」
授賞式とムラサキツバメ_b0135573_2147373.jpg


「がんばれ!おかあさん」
授賞式とムラサキツバメ_b0135573_21475296.jpg

私の写真を覗きこんでいる子供の姿を見て、つい、にんまり001.gif


今年の冬は、ムラサキツバメをずっと追いかけました。
日に日に寒くなる中で集団が増えたり減ったり、身を寄せ合う姿に魅せられたのです。
昨日、久し振りにかなりぼろぼろになったツバメちゃんを見ましたが、宮崎の越冬成虫は4月下旬まで見られるそうです。
春先から、マテバシイの芽立ちが気になり観察を続けました。
マテバシイは他のシイやタブに比べ、芽立ちがとても遅いのです。
そのうち、同じ場所でも成長の早いマテバシイとまだ固い芽のままのものとに分かれました。

こんなふうに新芽が伸びた葉には終令幼虫がいます
授賞式とムラサキツバメ_b0135573_21485490.jpg


固い芽にはまだ卵
授賞式とムラサキツバメ_b0135573_21495164.jpg
授賞式とムラサキツバメ_b0135573_2150522.jpg

芽ぶきに応じて小さい幼虫から
授賞式とムラサキツバメ_b0135573_21502097.jpg


大きい幼虫まで今、様々なステージの幼虫が見られます
ムラサキツバメは触覚で確認しながら産卵場所を選ぶのでしょうが、私にはその能力がミラクルです
授賞式とムラサキツバメ_b0135573_21503449.jpg



授賞式とムラサキツバメ_b0135573_2151734.jpg

博物館へお出かけの際は、私の作品もご覧くださいね!001.gif

by mmerian | 2009-04-25 22:28 | イベント | Comments(20)
Commented by imai at 2009-04-25 23:14 x
人気投票賞おめでとうございます。日頃の観察力の賜物ですね(^^
昨年の秋にムラツの幼虫を採集したポイントに見に行きましたが
全然居ませんでした。こちらではもう少し先の様です。
Commented by saunterA at 2009-04-25 23:15
おめでとうございます!!
写真を覗きこんでいる子供の姿を見てにんまりされてるmmerianさんを思い浮かべて、私もにんまり~♪させてもらいました。(笑)
ムラサキツバメたちが本当にひそひそ話しをしているようですね。
タイトルも良かったのではないでしょうか。
本当におめでとうございます!!
Commented by luehdorf at 2009-04-26 00:06 x
おめでとうございます!

近くに住む甥っ子の、2歳半になる娘が「アンパンマン」のファンなので、「バイキンマンだよ」って言ってチョウチョの世界へ引きずり込もうかと…。
いいアイディアをいただきました。
Commented by カトカラおんつぁん at 2009-04-26 00:57 x
こんばんは

写真展の入賞、おめでとうございます。タイトルも秀逸ですね。これもきっと評価に入っているのではないでしょうか。
もちろん、写真もそれぞれすてきな作品に仕上がっていると思います。

ムラサキツバメの生態写真もこっちには居ないだけに新鮮に感じますし、興味津々です。いっぺん飼ってみたいチョウの1つです。仙台市の東北電力ビルのまわりにはマテバシイが植栽されていて、そこを通るたびに頭には幼虫が浮かんでました。
Commented by nomusan at 2009-04-26 08:08 x
おお、(分家)すごいぞすごいぞ!
受賞、おめでとうございます。昨日の南国通信君のコメント読んで、作品が見たいなぁって思っていたのでした。
近ければ見に行けるのになぁ・・・。
Commented by itsuki at 2009-04-26 08:21 x
受賞 おめでとうございます~~♪

 mmerianさんの写真はとても素晴らしくて皆の知らない様な事を
 見事に描写されるので このように評価されて本当に良かったですね
 僕も近所なら是非見に出掛けたいのにね~~~
Commented by maeda at 2009-04-26 17:46 x
おめでとうございます。
地元にしっかり貢献されていますね。
Commented by mmerian at 2009-04-26 18:25
imaiさん、有難うございます。賞を頂くとなんだか励みになります
これからもいろんな自然写真を撮りたいです
ムラツの幼虫、あちこちで見るようになりました。
蟻さんと仲よしでその様子も楽しいです(^^)

Commented by mmerian at 2009-04-26 18:27
saunterAさん、有難うございます
賞狙いではない作品、狙いは子供の視線でしたので、覗きこんでみてくれる姿を見てにんまりなのです。
タイトルももちろん子供狙いです~笑
Commented by mmerian at 2009-04-26 18:30
luehdorfさん、アッキーの次は2才半の甥っ子ですか~?
頑張ってください!笑い
私もluehdorfさんを見習って、これかもどんどん子供たちを蝶好きになるよう、精進いたしますね!
Commented by mmerian at 2009-04-26 18:33
カトカラおんつぁんさん、有難うございます
技術は未熟ですが、ムラサキツバメを撮った写真の数は一番かも知れません(笑)

仙台にはいない蝶でしょうが、これから先、どんどん北上を続けるのでしょうか?興味津々ですね
Commented by mmerian at 2009-04-26 18:36
nomuさん、有難うございます
ブログの皆さんのような素敵な写真には程遠い作品ですが、愛情たっぷり?本当に足しげく通い続けました
普通種の蝶でもお付き合いすると面白いものです~
もうしばらくムラツを追っかけます(^^)
Commented by mmerian at 2009-04-26 18:39
itukiさん、有難うございます
よく目を凝らすと、「いろいろな生き物がいるよ」メッセージが届くといいなと思っています。
会場にいたら、同じく受賞された男性が「へぇ~、いろんな虫がいて面白いんだなぁ~」とおっしゃってくれました。
昆虫写真もお勧めしたくなりました(^^)
Commented by mmerian at 2009-04-26 18:41
maedaさん、有難うございます
貢献とまではいきませんが、趣味を実益に、少しでも何かに還元したいとは常々考えています。
これからも深く楽しみを広げたいと思います
Commented by pekeyama at 2009-04-26 22:49
亀レスですみません(笑
受賞、おめでとうございます!
人気投票賞ってとこが素晴らしいです。
だって、沢山の人の心を掴んだってことですもの。
この調子で、虫友のどんどん広げて下さいね。

ところでムラサキツバメ
関西で幼虫が観察できるのは土用芽です。
春の新芽での観察例はあるのかなぁ~

Commented by mmerian at 2009-04-27 00:33
pekeさん、お久しぶりです(^^)
有難うございます
私も人気投票ってところが嬉しいです
もっと撮るのがうまくなりたいなぁ~なんて欲ばっちゃいそう!笑

関西ではムラサキツバメの発生の時期がずれているんですね
よくわからないけれど、これから変動していくのかな?
見つけたら教えてくださいね~
平べったい宇宙船のような幼虫、見ていて飽きない私です
変かも!笑い
Commented by ダンダラ at 2009-04-27 08:57 x
出遅れましたが、写真展入選おめでとうございます。
タイトルも秀逸ですが、写真のレベルも高く素晴らしいです。
今年はムラサキツバメの産卵を押さえたいと思っているのですが、こちらで越冬しているのか、他の越冬地から飛んでくるのかそのあたりから調べないといけないみたいです。
Commented by mmerian at 2009-04-27 20:42
ダンダラさん、有難うございます
ムラサキツバメの食痕は目立つので捜しやすいと思います
果たして越冬しているのでしょうか?
結果が楽しみですね(^^)
Commented by clossiana at 2009-04-29 13:43
凄く出遅れましたが、写真展での受賞おめでとう御座います。ムラツのひそひそ話は本当にそんな感じがしますね。肩を寄せ合って何処か暖かい場所がないかどうか相談してるって感じです。「バイキンマン」も「がんばれ、母さん」も傑作だと思いました。ムラツの幼虫の色々なステージが見られるのは母蝶が長生きするからなのでしょうが、こちらではムラシで同様の観察が出来ます。終齢幼虫の巣のすぐわきに産卵をしたりしています。
Commented by mmerian at 2009-04-29 22:31
clossianaさん、有難うございます。
ムラツの写真を撮った数で競えば、大賞だったかもしれません(笑)
写真は私にとっては記録です。その中に、虫からのメッセージが少しでも伝わればいいなと思っています。
line

南国・宮崎の蝶を中心とした、のんびりmamaブログです。


by mmerian
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31