ギョボクの花

夕べは、にちなん自然大学講座「しぜんへの扉」の第一回講座「植物の扉」を開催しました。
熱気ムンムンの会場の中で、ふるさとの自然を知り、自然を学びたい人の心に触れてドキドキしました。参加したN高校の女の子たちが講座の後、興奮した様子で目を輝かせて「すごく面白かった~。進路、変えようかな。」と言ってくれたことも嬉しかったです。研究者の話は、面白いし情熱が伝わってきます。まだ1回目ですが、企画してよかったっと早くも自画自賛しています。003.gif


日南市が北限のギョボク。
材が柔らかいので、漁具に使用されたことから魚木と呼ばれています。
ご存知、ツマベニチョウの育つ花で、このチョウの北限地も日南市です。


ギョボクの花_b0135573_7395157.jpg


by mmerian | 2012-09-15 07:55 | 植物 | Comments(4)
Commented by at 2012-09-15 08:46 x
フウチョウソウ科、サガリバナ科と科は違って、花の大きさも違いますが、ゴバンノアシの花にそっくりですね。
しかも、片やギョボク、片や魚毒木。おもしろいですね。
久しぶりに虫がいなかった♪
Commented by mmerian at 2012-09-15 20:54
春さん
ゴバンノアシの花なんて想像したこともありませんでした。
ギョボクに似ているなんてオドロキ。
ギョボクの実は黄色くてギンナンのようです。
Commented by rurin at 2012-09-16 12:06 x
第1回目がもうあったんですね。素晴らしい講座内容だったことと思います。
私も行きたかったなぁ…。鹿児島市からだと、ちょっと遠いっか。
ギョボクの「魚木」、そんな意味があったんですね。
長男の小学校に大木があり、花が咲いているのを見たことがありますが、何せ高くて手に取ってみることはできませんでした。
自宅の鉢植えのギョボクは、花が咲くにはまだ小さすぎますし。
冬は葉が落ちてしまいますが、大切にしたいです。
Commented by mmerian at 2012-09-17 07:58 x
rurinさん
私もカコンの例会に出てみたいのですが、ちょっと遠いのでなかなか行けません。
行く時には声をかけますので、一緒にお茶しましょうね(^^)
我が家の2M弱のギョボクにも花が咲きます。
2本植えていますが、まだツマベニチョウはやってきません。
いつか、産卵してくれればと夢見ています
line

南国・宮崎の蝶を中心とした、のんびりmamaブログです。


by mmerian
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31