ミカドアゲハ産卵

森はヤマフジの紫色の花で彩られる季節。
そんな中、山桜に巻き付いた花穂の長いフジの花を見つけました。
ヤマフジの多い森の中、フジは1カ所しかありません。
なぜなんだろう?
誰かが植えたのかしら?とつい考えてしまいます。
ミカドアゲハ産卵_b0135573_19014858.jpg
ヘラノキの新芽には、たくさんのタケウチトゲアワフキ。
今年も発生期を迎えています。
ミカドアゲハ産卵_b0135573_19012341.jpg
クヌギの林には、ハバチの幼虫の姿。
ここまでお尻を上げなくてもいいのにねー。
ミカドアゲハ産卵_b0135573_19002896.jpg
庭のオガタマノキには今年もミカドアゲハが産卵にやってきました。
お母さんは丁寧に産卵する場所を捜します。
木の下のほうや新芽が隠れている場所を選んでいるようですが、
何度も産卵を繰り返すうちに、上のほうにも産んでいました。
幼虫は葉上に鎮座するので、鳥に食べられてしまうことが多いです。
成虫になる確率は低そうです。
ミカドアゲハ産卵_b0135573_19005746.jpg


by mmerian | 2018-04-22 19:12 | Comments(0)
line

南国・宮崎の蝶を中心とした、のんびりmamaブログです。


by mmerian
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31