庭のトウワタとカバマダラ

庭で発生したカバマダラが トウワタに産卵しています
先日卵の数を数えてみたら197個でした
しかし、今日幼虫を数えたら20頭ほどしかいません
トウワタには、カマキリ、蜂、コマダラナガカメムシ、テントウムシなどの天敵がたくさんいます
寄生蜂にやられた卵も多いです
自然界は やはり厳しいですね


庭のトウワタとカバマダラ_b0135573_1246577.jpg




庭のトウワタとカバマダラ_b0135573_12472647.jpg




庭のトウワタとカバマダラ_b0135573_12475513.jpg




庭のトウワタとカバマダラ_b0135573_12481698.jpg




庭のトウワタとカバマダラ_b0135573_12483886.jpg



コマダラナガカメムシは、沖縄、九州、四国に分布する南方系のカメムシです
トウワタのある所では 必ずと言っていいほど見かけるカメムシです
庭のトウワタとカバマダラ_b0135573_12493394.jpg




庭のトウワタとカバマダラ_b0135573_12495190.jpg




庭のトウワタとカバマダラ_b0135573_12503584.jpg



後ろ脚で立って 顔を洗うような仕草 

庭のトウワタとカバマダラ_b0135573_12505298.jpg



カバマダラの幼虫は、葉より花が好物のようで蕾や花びらを食しています
mmerianの庭には、たくさんのトウワタがありますが、カバマダラの産卵の多い箇所には
コマダラナガカメムシの数が少ないようです。また、カマキリの近くの産卵も少なめ。
カバマダラの産卵は、ちゃんと天敵を遠ざけて行われているのではないかと想像しています。

庭のトウワタとカバマダラ_b0135573_12512613.jpg




庭のトウワタとカバマダラ_b0135573_12515730.jpg




庭のトウワタとカバマダラ_b0135573_1252176.jpg



おまけ・・うちのポリーちゃん037.gif

庭のトウワタとカバマダラ_b0135573_1254190.jpg


by mmerian | 2008-08-26 17:36 | バタフライガーデン | Comments(7)
Commented by clossiana at 2008-08-26 20:45
カバマダラが天敵のいないところに産卵しているのか、又は他の昆虫がカバマダラを避けているのか、両方の可能性があると思います。と言いますのはカバマダラは捕食されないように、体内に忌避物質を持っていると言われているからです。タテハモドキの交尾シーンですが、一般にタテハ類の交尾は普通種でも観察は凄く難しくて殆ど見られません。例えば、こちらでは普通に見られるアカタテハでも見ることはありません。謎です。ですので、もし交尾個体を発見されましたら、是非見せて下さい。吉報をまっています。
Commented by clossiana at 2008-08-26 20:53
アッ、言い忘れました。コマダラナガカメムシのオジサン顔、ありがとう御座いました。見る人によっては鬼の顔になるのですね。
Commented by kirishimamidori at 2008-08-26 23:03 x
こんばんは~♪
 mmerianさんのお庭はとっても賑やかですね~~~
 こんなに蝶や色々な昆虫が集まってくれるなんて
 とっても羨ましい限りです
 本当に「楽園」のようですね ♪~~
Commented by mmerian at 2008-08-27 08:07 x
clossianaさん、カバマダラの毒の話は知っていますが、カマキリが美味しそうに食しているのを見かけます。鳥が吐き出すのを見た人はいるそうですが、有毒の植物のカバマダラはむし達でいっぱいなので、少し首を傾げてしまいます。
一番たくさんトウワタがあるところよりも隅っこのトウワタにたくさん卵を産みます。幼虫もそこで一番生育します。越冬した場所もここでした。多分12月か来年1月まで観察できると思うので様子を見ていきます。
Commented by mmerian at 2008-08-27 08:19 x
霧島緑さん、農薬も撒かず草ぼうぼうの庭なんですが、虫や蜘蛛はたくさんです。
蝶を呼ぶための花、もっと植えたいのですが隙間がありません(汗
もう少ししたら秋の花が咲きますね。
秋は季節の移ろいが見えるので大好きな季節!
ますます出かけたくなりそうです~
Commented by nemu at 2008-08-27 20:36 x
こんばんは。
私の所にもやっとカバマダラが姿を見せてくれました。
私もmmerianさんみたいに、カバマダラをうまく観察できるかしら・・・ 勉強させてくださいね。
・・・って、まだオスが一頭姿を見せただけで気が早いですね。(^^ゞ

コマダラナガメカメムシって、カバマダラの蛹に口針を差し込んで食事をするらしいですよ。(>_<)
Commented by mmerian at 2008-08-27 23:04
nemuさんの所にもカバマダラやってきたんですね。
鹿児島でも増えてきたと聞いています。
オジサン顔のコマダラナガカメムシ、蛹に口を・・・(>_<)

ルリタテハの産卵は、あっちに行ったりこっちに行ったりしている♀を見かけたら産卵すると思います。お庭のホトトギスに生んでくれるといいですね。
line

南国・宮崎の蝶を中心とした、のんびりmamaブログです。


by mmerian
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31